<2018.2.21更新>
さむい。さむすぎる。
大変な思いをされた新潟の方々に言ったら鼻で笑われると思うけど寒い。
こんばんは、chomeryです。
昨日雑誌LDKでベスコスとされているもののうち自分で使っても本当によかったものについてご紹介しました。
今日はその逆。
LDKではA評価、ベストバイ!と絶賛されているけど実際使ってみたら微妙だった、もしくは悪くはないけど欠点があったものをご紹介します。
個人差はあると思うので一概にどちらが正しいということではないけど、何かの参考にしてもらえれば。
- オレオドール ボタニカル オイルシャンプー/トリートメント
- ヴィセ リシェ リップ&チーク クリーム
- ヴィセリシェ アイブロウペンシル&パウダー
- 無印良品 敏感肌用 薬用美白美容液
- キャンメイク ステイオンバームルージュ
- まとめ
オレオドール ボタニカル オイルシャンプー/トリートメント
シャンプーの特集があるとオイルシャンプー部門で必ずベストバイになっているのがこちら。
とにかく見た目がかわいい。
このボトルが置いてあるだけでお風呂場がおしゃれになる。
わたしはこのボトル置きたいがためだけにリピしようかと思ったくらい。
でも使い心地はいまいちでした。
オイルでつるつるになるって書いてあったけど、わたしはきしむしまったくうるおわなかった。
毎回シャンプー特集の度にかわらずA評価ベストバイだけど。
気になる方はサンプルを使ってみるといいですよ。
でもやっぱりボトルだけとっておいている程にはかわいい(しつこい)
ヴィセ リシェ リップ&チーク クリーム
ヴィセのチークなら失敗しないで誰でもほんのりうるうるほっぺに♡
いや、わたしが下手なだけかもしれないけど全くうまく塗れませんでした。
キャンメイクの方がスポンジもついててうまくぬれる。
これはこれでちょっと気になる部分もあるんですけどね。
ちょっと指にとって伸ばそうと思うんですけど、全然伸びていかなくてとどまる感じ。
発色がいいのはいい部分でもあると思うんですが、ぼかすのがうまくできずクリームチーク初心者のわたしには難しかったです。
あとヴィセは全体的にパッケージが非常に壊れやすい。
ずっと家に置いとくって人はいいですが、ポーチに入れて持ち歩く人には向きません。
わたしは1ヶ月もしないうちにここが割れました。
蓋がしまらないとどうにもならないので接着剤でくっつけましたが、本当に困る。今気づいたけど左側もひびが入ってる。。。
後述のアイブロウもバキバキ。これ本当どうにかならないかなー。
ヴィセリシェ アイブロウペンシル&パウダー 
ということで同じくヴィセのアイブロウです。
ヴィセのアイブロウだとこちら↓の方もベスコスで、SNSでも大人気ですよね。
わたしも次はこれ使ってみようかなと思っているんですが、ペンシルの方を購入したのはポーチの中で場所をとりたくなくてペンシル型にしたかったから。
これについては使い心地は満足です。土砂降りシャワーもOK!かどうかは試してませんが、落ちないのは本当だし平らのペンシルもぼかしパウダーも描きやすいです。
にもかかわらずもう買わない、と思うのは割れるから。
先ほども書いた通りバキバキに割れました。
この通り。
ぼかしブラシの方はキャップ部分にパウダーが入ってて本体がバネ式なので割れるとキャップ閉まらない=パウダーつけられない!
あと長い。実に約16cm。
ポーチに入れるには真横にしたら入らないポーチが多いと思う。
これは購入する時点で結構迷ったポイントですね。
一度ポーチの大きさと比べてから購入することをおすすめします。
<2018.2.21追記>
LDK本誌3月号の特集でなんとこのアイブロウC評価になってました。
LDKってその都度評価基準を変えてるからこういうことはよく起きるんですけど、それってどうなのって毎回思ってます。
無印良品 敏感肌用 薬用美白美容液 
こちらはもうLDKで大絶賛。
実際のシミ減少数でもしっかりと結果を出していました。
実際無印良品では品薄状態が続く大人気商品で、わたしも見つけるまで結構時間がかかりました。
ただすごく期待したからでしょうか。
特に効果は感じられなかったですし、こちらを使用している間に一つ5mmほどのシミが出てきてそして定着しました(泣)
ちなみに今SNSなどで大人気のメラノCCは刺激が強い成分が多いしシミも減らないということでC評価。
今試しにわたしも使ってみているのですが、初のC評価以下製品がマイベスコスなるか!?
キャンメイク ステイオンバームルージュ
オペラの前はわたしもこれを使っていました。安いし。ベスコスだし。プロの評価も高いし。
わたしの印象としては薄付きというよりは結構はっきりした色という印象ですが塗心地は悪くない。
ただいかんせん溶ける。
半分くらい使う頃にはもう出した部分は戻らなくて自分で押し込まないといけないし、長めに出すと溶けてるところがどぅるっと唇につくので伸ばしきれない。
ふたからはみ出てポーチの中がべたべたになったことも。
あとこれは割とどうでもいいといえばどうでもいいかもしれませんが、パッケージの印刷が消える。
ポーチやカバン、ポケットに入れて2~3か月使った現物がこちら。
こんななので同じ色を買おうと思っても読めない→さらに色の数が多い→現物を持たずイメージでこれだったかな?と買う→違う
というスパイラルに陥りました。リピしたいときは現物もっていこう。
あとリップにしては長いのでポーチに縦では入れられないものも多いのでは。
まとめ
というわけでベスコス=マイベスコスが3選だったのに対しこちらは5選になったという汗
ちなみにヴィセはこのほかにファンデーションとアイシャドウも今使ってますが、こちらはケースも頑丈で快適に使い切ることができました。
結局今のところLDKでベストバイになっていたがゆえに買って確かにいいかもと思ったものはヴィセのアイシャドウくらいですかね。
昨日の記事には書かなかったですがこれは割と満足してます。
ただ今はエクセルのアイシャドウが絶賛されているのでそれと比べてどうなのかなと思っているところですが。
そのほかの良かったものは正直自分で選んで買ってあとから評価を見て喜ぶというパターンですねぇ。
なので昨日も書きましたがベストバイだから確実にいいなんてことはもちろんないものの、選択肢を減らす、失敗を減らすということはできるかな。
今後も購入した商品がLDKに掲載されていたらレビューしていきます!
LDKお読みでしたらあなたのベストバイ、NOTバイも教えてくださいね。